SGフィルダーはあなたのキャリアアップ形成を支援します!
SGフィルダーはジョブプラスを通じて、アルバイトスタッフ、派遣スタッフの皆さんのキャリアアップ形成を支援します。
SGフィルダーでは、オンライン教育でスキルアップできるeラーニングの提供や、キャリアアップ制度として「頑張れ!自分応援制度」をご準備しています。
「頑張れ!自分応援制度」ではあなたの希望にあった働き方の機会を提供するため、2つのコースを準備しています。

「頑張れ!自分応援制度」とは
「頑張れ!自分応援制度」とはSGフィルダーのスタッフ向けのキャリアアップ制度です。
SGフィルダーではあなた自身の『らしさ』を最大限に発揮してお仕事していただけるよう支援しています。
スタッフ一人ひとりの自律的キャリアアップ形成の支援、機会を提供します。
入社後随時、キャリア面談を実施してステップアップを支援します。
頑張れ!自分応援制度には希望者向けに2つのコースがあります。
①資格取得支援コース
②正社員登用コース
③転職支援コース
①資格取得支援コース
フォークリフトの運転免許の取得支援が受けられるコースです。 講習費用を全額または一部を補助しています。 フォークリフト運転免許を取得すると高収入が見込めるお仕事も紹介可能です。 さらに、派遣先で就業される場合は補助研修も実施しております。
②正社員登用コース
SGフィルダーの正社員を目指すコースです。SGフィルダーでは正社員登用で社員になった方が既に多数活躍しています。 また、各種コースへのチャレンジや、あなたの長期的なキャリアについて一緒に考える機会として、随時キャリア面談を実施しています。キャリア面談ではSGフィルダーの正社員登用に限らず、他の会社での正社員へのステップアップやあなたらしさを発揮できるキャリアプランを作ることが出来るよう支援しています。
2018年度の実績では、101名の方が正社員へとキャリアアップをしています。
③転職支援コース
営業担当者、採用担当者との面談を実施し、 あなたの志向や適性を伺います。
eラーニングでキャリアアップ!
eラーニングとはオンラインで学習できる教材です。
スマートフォン・タブレット・パソコンなどで学ぶことができます。
電車の移動中や自宅など自分のペースでいつでも気軽に学習できます。
もちろん、eラーニングで学習した分のお給料も支給されます(上限8時間分)。
eラーニングで学べる内容としては ・礼儀、挨拶、身だしなみ ・ビジネスマナー ・ストレスの対処方法 ・コンプライアンス ・情報セキュリティ など11項目を準備しています!
キャリア相談窓口
SGフィルダーでは、教育訓練機会の提供・将来のキャリア形成に関する悩みや相談についてお伺いすることを目的とし、専門窓口を設けています 。
ご相談への対応はメールや電話の他に必要に応じて対面、リモートでの面談で実施します。
将来に対する不安や心配ごとなどがある方は、 営業/採用担当者 までご相談下さい 。
またご要望に応じて、資格を有しているキャリアカウンセラーによる、個別カウンセリングを受けて頂くことも可能です。
※SGフィルダーでは、国家資格であるキャリアコンサルタントや、世界各国で採用されている GCDF Japan キャリアカウンセラーの有資格者を各主要拠点(支店)に配置、選任しております。
■ご相談の流れ
■キャリアカウンセラーによるカウンセリング
ご要望に応じて、資格を有しているキャリアカウンセラーによる、個別カウンセリングを受けて頂くことも可能です。
「そもそも自分にどんな仕事が向いているのか改めて考えてみたい」、「今後の仕事や将来について考えたい」 など、お気軽にご相談ください。
対象者 | SGフィルダーで就業中の派遣スタッフの方 |
実施方法 | オンライン(Teams)、難しい場合は電話や対面 |
利用可能時間 | 平日10:00~17:00(祝日を除く) |
実施時間 | 30~50分程度 |
受付方法 | 営業/採用担当へ相談もしくは所属のジョブ⁺センターフリーダイヤルへお電話ください |
■ご相談窓口
ご相談の際は、以下の連絡先へご連絡ください。
・営業/採用担当者
・最寄りのジョブ⁺センターのフリーダイヤル
※最寄りのジョブ⁺センター窓口は、下記URL「拠点一覧」の各ジョブ⁺センターフリーダイヤルをご確認ください。